広島で二度目の包茎治療!?
広島をはじめ中国地方では、まだまだ包茎治療専門のクリニックの数は少ないですね。
そのため、近くの泌尿器科で包茎手術を受けたものの傷跡が目立ってしまった、不自然なツートンカラーになってしまったと悩んでいる方がいるようです。
せっかく包茎が治ったのに、満足いく結果が得られないというのでは悲しいですね。
泌尿器科がいけないわけではありません。
必要な治療はしているんです。
ただ泌尿器科の先生は包茎の治療ばかり手掛けているわけではありません。
膀胱炎や前立腺がんなど、日々、老若男女の診療を手掛けており、包茎治療もその1つです。
そのため、見た目の問題や仕上がりの良さやデザインにまで手が回らないのですね。
もともと、内科医であって整形外科医ではありませんから、形作るのは不得手かもしれません。
だからこそ、包茎治療は美容整形外科医のいるクリニックがおススメなんです。
見た目が気になる治療を受けてしまった人も、修正するための治療が可能です。
相談だけでも行ってみてはいかがでしょうか。